カテゴリー: 財布の修理・お直し

2022.06.02
ルイヴィトンの長財布、色染め補修のご紹介
こんにちは。アルテ平和本店です🌸先月改装を終えた店内・・・↓ご来店いただいたお客様から大変ご好評いただいております🎉褒めていただく度におもわずニヤニヤ😊😊😊ルンルン気分で毎日出勤してしております♪さて本日は、「長年使ってたけど新品のようにお直しできます?」とお持ちいただいたのがこちら......<続きを読む>

2022.03.25
HERMES(エルメス)の財布の色染め、ステッチ補修
こんにちは。アルテ平和本店です。桜がチラホラと開花していて、散歩が楽しい季節になりましたね🌸今回いただいたのは、気品のあるデザインが魅力的なエルメスの財布のお直し相談です🔥💪エルメスの「H」と美しいレザーの風合いが特徴で定番の財布として愛され続けている「ベアン」。かなり長く愛用されていた財布で、車に......<続きを読む>

2019.05.28
バーバリーの名刺入れをお直し。革小物の色修復は宅配も可能❗️
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和本店』のレザー部門、藤原です。革の名刺入れや財布、表面が剥がれてしまったり、何かが付着してしまったり、というお悩みはございませんか......<続きを読む>

2019.05.23
ベルトの長さ調整できます。ダイエットで痩せても大丈夫!
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和本店』のレザー部門です。今日はベルトの長さ調整をご紹介いたします。ダイエット等で痩せて、ベルトのサイズが合わななる事もあると思いま......<続きを読む>

2019.05.21
ボッテガヴェネタの財布のお直し。福岡で財布修理はアルテまで!
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和本店』のレザー部門、藤原です。今日はボッテガヴェネタの財布の修理の事例をご紹介いたします!特有のイントレチャートと柔らかい手触りの......<続きを読む>

2019.05.16
ブランドバッグの修理、財布の修理も。アルテをご活用ください!
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和本店』のレザー部門です。皆さま、こんばんは。アルテ平和本店は、中央区平和にありますが、ところで平和ってどのあたり?ってよく聞かれ......<続きを読む>

2019.05.15
財布のスレ傷・色あせの補修。ここまでキレイに❗️
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和本店』のレザー部門、藤原です。財布って手に触れる回数が多くて汚れやすくて、たまに爪で引っ掻いてしまったり、カバンの中に入れていても傷......<続きを読む>

2019.05.14
トートバッグの持ち手の修理・お直しお任せください!
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和工房』のレザー部門、藤原です。皆さん、トートバッグは手で持ちますか?それとも肩に掛けますか?手で持つ事が多い方は、持ち手が長すぎる......<続きを読む>

2019.05.08
財布やバッグなどの革小物のカラーチェンジ(染め変え)。
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和工房』のレザー部門、藤原です。使いやすいバッグだけど色に飽きた・・・白い財布で汚れが目立ちやすい・・・シミができたのでずっと使ってない......<続きを読む>

2019.05.07
ベルトのサイズ調整。ベルトカットもやります。
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和工房』のレザー部門、藤原です。今日はベルトのサイズ調整のご紹介です。アルテのレザー部門では、バッグや財布のお直しはもちろんの事、レ......<続きを読む>

2019.04.30
革ジャン・ライダースの色あせ、元に戻すには?
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和工房』のレザー部門、藤原です。平成最後のレザー部門のブログ更新です。平成最後はライダースの色あせ補修のご紹介です。平成最後の・・・......<続きを読む>

2019.04.24
財布のファスナーの持ち手が千切れても修理できます。
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております洋服のお直しのアルテ平和本店です。財布のファスナーに付いている革の引き手って、何度も引っ張る物なので、千切れてしまう事が意外とあります。元々は分厚い革を、薄〜く薄〜く漉いてから、使用するので強度は当然弱くなりますね。漉いた革......<続きを読む>

2019.04.16
ボッテガヴェネタの財布の修理・お直し。
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和本店』のレザー部門、藤原です。当店でもとても多くの修理のご依頼を頂くのが、イタリアの大人気ブランド、ボッテガ・ベネタ!革を編み込んだイントレチャートが有名ですね!とても柔らかい革を使用しているの......<続きを読む>

2019.04.08
博多阪急ポップアップショップ、残り2日❗️
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和本店』のレザー部門、藤原です。いよいよ本日を含めて残り2日となりました、博多阪急でのポップアップショップ。福岡盛り上げ隊の方々にも......<続きを読む>

2019.04.03
博多阪急ポップアップショップ開催とオリジナルレザーケアワックスの新発売、
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和本店』のレザー部門、藤原です。アルテでは本日4/3(水)〜4/9(火)まで、博多阪急にてポップアップショップを出店しております❗️こちらをクリック......<続きを読む>

2019.04.02
アルテ、レザー部門の木製看板をDIY。
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和本店』のレザー部門、藤原です。新元号、決まりましたねー!令和 まだしっくりきませんが、平成の終わる1ヶ月後には馴染んでいる事でしょう......<続きを読む>

2019.03.27
福岡 バッグや財布などの革製品の修理・染め直し・お直し❗️
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和本店』のレザー部門、藤原です。バッグや財布などの革製品を縫う場合は、布製品と違って、一度接着して部品を固定してから縫製していきます......<続きを読む>

2019.03.26
ブランドバッグ・ブランド財布の修理・リペア・お直しはアルテ。
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっておりますアルテ平和本店です。今日はブルガリの財布の染め直しをご紹介します。四隅や手の良く触れる部分の黒ズミが目立ってきた状態ですが、実は赤や黄色の商品は黒ズミが消えにくく、職人泣かせの色とも言えます。赤や黄色は、下地の色を隠す力がと......<続きを読む>

2019.03.20
革張りソファや椅子の修理・張り替え・リペアはアルテまで。
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和工房』のレザー部門、藤原です。本日は、先日のブログの続きとなります。ソファの染め直しリペアの手順はこうです。全体のクリーニングス......<続きを読む>

2019.03.19
スレ傷や色あせで傷んだソファの修理・修復・お直しはアルテ。
福岡で、ブランドバッグ・財布・革ジャンなどの革製品の修理・染め直しなどを行なっております『アルテ平和工房』のレザー部門、藤原です。ご自宅でのくつろぎの時間の主役とも言えるソファ家具屋をいくつも回って、座り心地やサイズ感、色や質感など、......<続きを読む>