メンズファスティング|身体と心のリスタート。40代からの食事管理法

平均寿命は男性80.98歳、女性は87.14歳

しかし、その年まで健康でいられる保証はありません。

※平成28年 簡易生命表より

平均寿命は何年生きられるかを表した数字ですが、 健康寿命は「健康上の問題で日常生活が制限されず、自立して生活できる期間」を示します。この健康寿命ですが、男性は72.14歳、女性は74.79歳となっています。つまり、健康上の問題で制限される生活を10年前後過ごさなければなりません。

楽しいアクティブな老後を夢見ても、それがかなわない場合も…。
そうならないためには、この健康寿命を延ばす必要があります。

「あと少しだけ…」
やめられない暴飲暴食は病気への入り口に。

仮に85歳まで生きるとすれば、

  • 3回
  • X
  • 365日
  • X
  • 85年
  • =
  • 93,075回

1年間の食事回数

約93,000回の食事をとります。

人間が生きていく上で「食べる」ことがとても重要です。

しかし、身体に悪いものを食べ続けたり、食べ過ぎることで、気づかないうちに不健康な身体になっていきます。

分かってはいるけど、やめられない。

人間は自分に弱いもので、これから起こるリスクを甘く見てしまいます。
もっと早く対処しておけば・・・

と後悔する前に純粋に自らを見つめ直す機会が必要ではないでしょうか。

  • 健康診断で食生活の見直しや運動不足の指摘をされた
  • できれば、薬に頼らない健康的な生活を送りたい
  • ついつい食べ過ぎてしまう・・・
  • 身体によい食事を心がけていたけど、続かない・・・

そのようなお悩みを抱えたままで何も変えなければ、健康リスクを高めることに繋がります。健康リスクを高めないためには食習慣の見直し、身体のリフレッシュが大切になります。

ファスティングとは、減重を目的としたダイエットではありません。

身体の負担となるものを一定期間食べないことで、胃腸や消化機能をはじめとする内臓を休め、脂肪を熱焼させ、体内に蓄積した老廃物を排除する、心と身体の「デトックス&リセット」の手段です。結果として痩せることにもつながるため、ダイエットはあくまでもおまけです。

近年、食べ過ぎる方が多く、身体にとって好ましくないものが日々蓄積されています。

それがきちんと排泄されればよいですが、「摂取(入り)」が「排泄(出す)」を上回り、身体に蓄積された有害な毒素や老廃物を排泄しにくくなっています。そのため、内臓も休みなく働き続け疲弊し、身体に蓄積された毒素や老廃物の逃げ場がなくなり、体内に残り続ける悪循環に陥ります。

そうなると、年齢を重ねていけばいくほど、健康リスクを高めてしまうことになります。

KAORI流メンズファスティングは、日々食事を見直す食指導を通じて、内臓を休め、腸内環境を整えることで、身体と心のリフレッシュを行うものです。

免疫力アップ

内蔵が休まる

デトックス
(毒素・老廃物の排泄)

腸内環境が整う

睡眠の質が高まる

集中力アップ

味覚・嗅覚が鋭くなる

脂肪熱焼

  • 今のうちに健康リスクを下げておきたい
  • 食習慣、生活習慣を見直したい
  • 仕事のパフォーマンスを上げたい
  • 免疫力をアップしたい
  • 健康になりながら、脂肪も落としたい
  • させられるのではなく、自ら「する!」と決められる方

  • ×とにかく痩せたい
  • ×他力本願で、自分との約束を守れない方
  • ×拒食症の方、妊娠、授乳中の方
  • ×服薬中の方 (※かかりつけの先生に事前にご相談ください。)
  • ×させられるのではなく、本当に自らやる!と決心できない方

準備食はお腹が空く場面もありましたが、徐々に慣れていきました。好転反応の頭痛は梅干を食べたら収まりました。仕事も普通にできました。一番驚いたのが、準備食~断食期間~回復食の8日間、降圧剤、コレステロールの薬など、やめていましたが、何の支障もありませんでした。
通常、飲まないと血圧は140~150上くらいになっており、年々薬が強くなっているのが懸念材料でしたが、ファスティングを終えた後、今日測ったら、上100、下65でした!!
体重については、84.5kg→80.3kg。
また、体感としては、目覚めの良さと、夜一度、目が覚めていたのが覚めずに、朝までぐっすりと眠れるようになりました。
引き続きアフターフォロー期間を快適に過ごしていきます。ありがとうございました。

※個人の感想であり、ファスティングによる効果には個人差があります。

8日間のファスティングを終えて感じたことは、とにかくやって良かった! 朝の目覚めはバッチリ! 頭がスッキリ! 体重も約5kg落ちて、お腹周りの脂肪もスッキリ! また血圧も薬を飲まずに安定しているし、肘の腱鞘炎が軽減されました。毎日の忙しさの中で、食事には気を使っていたつもりでしたが、改めて食べる物の重要性、身体に口から何を入れるかを考えさせられました。本当に大袈裟ではなく、経営者は取り組んだ方が良いと思います。頭も冴えて仕事のパフォーマンスが上がるし言うことなしですね!

※個人の感想であり、ファスティングによる効果には個人差があります。

今回、初めてのファスティングで、仕事をしながらということで、最初はいろいろ心配なこともたくさん。ですが、かおりさんの細かなサポートのおかげで、無事に初ファスティングを終えることができました。毎朝、その日に起こりそうな体の変化や体調など、そして対処法なども教えていただけるので、安心できましたし、少しでも心配な時は、質問すると教えていただけるし、本当に細かく対応してくださって、まさに二人三脚といった感じでした。初日を過ぎて少し慣れてくると、朝送られてくるメールが楽しみに(笑)。今日はこんな変化が起こるんだ!って(笑)。ファスティング最終日には、?というくらいの感覚になりました。始めは無事にできるか心配でしたが、本当に楽しくファスティングをすることができました。次にファスティングするときも、絶対かおりさんにお願いしたいと思います。本当にありがとうございました。

※個人の感想であり、ファスティングによる効果には個人差があります。

ビューティースタイリスト・食指導

Kaori (2児の母)

妊娠出産をきっかけに、スキンケアや美容は「健康であること」が前提で成り立つものであると気づき、漢方薬、サプリメント、その他健康に関わることを自己流で勉強する中、10年ほど前、ファスティングというキーワードがまだメジャーでない頃に、「酵素」「ファスティング」に出会う。

ファスティングにとどまらず、ローフード、食育についても学び、自らの身体を通して様々な変化(肌質や体調変化)を体感しながら学びを深める。そのような実体験を皆様にお伝えする中で、健康美容に対し、興味を持たれる方が、予想以上に多いことに驚く。

また、小麦粉を使ったパン教室を主宰する身だからこそ、食育、健康について発信、お伝えしていくべきだと強く意識するようになる。さらに知識を深め、資格を取得し、パン教室から、健康美容に特化したローフードやグルテンフリー、米粉パンのレッスン、また、ファスティングや食指導へと移行していく。

また、福岡市学校給食改革委員会、福岡オーガニックマルシェスタッフ等、食育関係のボランティア等にも関わる中で、私の元に集まってさてくださる方々は、ほとんどが、健康美容に対して、意識の高い方ばかり。

しかし、食生活が絶望的に乱れていたり、間違った法を実施している方々も数多くおり、もどかしさを感じる日々が続く。
そのような方々にこそ、正しい情報を知っていただき、選択していただく必要があると気づく。

そのきっかけの一つとして、ファスティングを取り入れ、そこから、身体、肌、心、意識、価値親までもストレスなく、よい方向へ変えていく ・・・
そのためにメンズファスティングのサービスが確立されていく。

「私たちの身体は、食べたものでできている」

HISTORY

  • 2013年

    自宅にてパン教室をスタート

  • 2015年

    「日本リビング協会」ローフードマイスター1級取得
    ローフードレッスンをスタート

  • 2016年

    「一般社団法人 分子整合医学美容食育協会」

    ファスティングマイスターエキスパート取得

    ファスティング・体質改善プログラムスタート

  • 2018年

    独自の米粉PRO養成講座をスタート

  • 2021年

    メンズファステングスタート

資格

  • ・ 「日本リビング協会」ローフードマイスター1級
  • ・ 「日本リビング協会」ローフードマイスタープレミアム認定春日校校長
  • ・ 「一般社団法人 分子整合医学美容食育協会」ファスティングマイスターエキスパート

出演

  • ・ ももち浜ストアプラス(ロースイーツ)出演
  • ・ ラジオ出演
  • ・ 新日本製薬パーフェクトワン会員誌スキンケアモデル
  • ・ ダイエットサプリメントモデル
  • ・ 酵素ドリンク公式アンバサダー
  • ・ 「ザクロ家」公式サイト

全ておいての、ベースになるもの・・・

「健康=ノーマル」

あれこれ流行に流されるままプラスするのではなく、

まずは、不要なもの、毒素をしっかり身体の外に出すこと。

「デトックスはマイナスの健康と美容の土台」

現在もこれからも関わる人の健康生活を願い、奮闘を続ける。

あなたが他力体願ではなく、自らの意思で積極的に健康維持プログラムに取り組んでいただけるなら、身体や心の変化を体感することができます。

当プログラムは決して辛いものではなく、身体の変化やメンタルの変化を楽しむものです。

「新しみながら、健康になる!」これがコンセプトです。


-
個人情報の取扱について

個人情報方針に同意の上、お申込みください。