ダウンジャケットの穴あき修理には様々な種類があります。
過去のブログをご覧のお客様も完璧な仕上がりに胸を高鳴らせておられることも想像出来ますし、我々も自信を持ってお直ししたものを送り出したい。
そう思って日々努めておるわけですが、実はダウンジャケット穴あきの修理には様々な理由でやむにやまれず応急処置で対応させていただくことがあります。
実は穴あきの修理依頼の大半が過去のブログのような案件ではなく、今回の記事にさせていただく修理なのです。
こちらです。
L字に裂けたダウンジャケットの表面を接着テープで処理する方法です。
このやり方をする理由としては色々と上げられるのですが、
①予算的な問題
②傷跡が小さいから
③ラグジュアリーというよりカジュアル、アウトドアなブランドで修理結果に妥協ができるから
④再生修理が不可能に近いから
という概ね4つの理由によって上の修理を行います。
例えば、カナダグースのようなダウンジャケットだとボディが通常のアウターのように一面で仕上がっている場合、理由が④になってしまうことが良くあります。
この様にダウンジャケット特有の縫い目がないボディに穴が空いてしまいますと面の交換はなかなか難しくなります💦
しかしどのような穴開きもまずはご相談ください!
必ず最善の方法が見つかります!