BLOG
ブログ

ダウンジャケットの穴あき修理【応急処置】【接着修理】

ダウンジャケットの穴あき修理には様々な種類があります。

過去のブログをご覧のお客様も完璧な仕上がりに胸を高鳴らせておられることも想像出来ますし、我々も自信を持ってお直ししたものを送り出したい。

そう思って日々努めておるわけですが、実はダウンジャケット穴あきの修理には様々な理由でやむにやまれず応急処置で対応させていただくことがあります。

実は穴あきの修理依頼の大半が過去のブログのような案件ではなく、今回の記事にさせていただく修理なのです。

こちらです。

L字に裂けたダウンジャケットの表面を接着テープで処理する方法です。

このやり方をする理由としては色々と上げられるのですが、

①予算的な問題

②傷跡が小さいから

③ラグジュアリーというよりカジュアル、アウトドアなブランドで修理結果に妥協ができるから

④再生修理が不可能に近いから

という概ね4つの理由によって上の修理を行います。

例えば、カナダグースのようなダウンジャケットだとボディが通常のアウターのように一面で仕上がっている場合、理由が④になってしまうことが良くあります。

この様にダウンジャケット特有の縫い目がないボディに穴が空いてしまいますと面の交換はなかなか難しくなります💦

しかしどのような穴開きもまずはご相談ください!

必ず最善の方法が見つかります!

ブランド別ブログ一覧
CANADAGOOSE カナダグース
Supreme
LEVI'S リーバイス
REDA レダ
CANONICO カノニコ
CANCLINI カンクリーニ
ALBINI アルビニ
THOMAS MASON トーマス メイソン
DUNHILL ダンヒル
MACKINTOSH(マッキントッシュ)
BVLGARI ブルガリ
BOTTEGAVENETA ボッテガ・ヴェネタ
ALDEN オールデン
Max Mara マックスマーラ
Jimmy Choo ジミー・チュー
PARABOOT パラブーツ
Cartier カルティエ
HARRISONS ハリソンズ
FOX BROTHERS フォックスブラザーズ
TUMI トゥミ
Chloé クロエ
COMME des GARCONS コム・デ・ギャルソン
ARISTON アリストン
ISAIA イザイア
DORMEUIL ドーメル
HOLLAND&SHERRY ホーランド&シェリー
GOYARD ゴヤール
HERMES エルメス
Brunello Cucinelli ブルネロ クチネリ
GUCCI グッチ
CHANEL シャネル
Louis Vuitton ルイヴィトン
CELINE セリーヌ
FENDI フェンディ
PRADA プラダ
Salvatore Ferragamo フェラガモ
Yves Saint-Laurent イヴ・サンローラン
Christian Dior クリスチャンディオール
COACH コーチ
Dolce & Gabbana ドルチェ&ガッパーナ
Jean Paul Gaultierジャンポール ゴルチェ
Donna Karan ダナキャラン
VALENTINO ヴァレンチノ
Ermenegildo Zegna ゼニア
Loro Piana ロロピアーナ
LANVIN ランバン
leilian レリアン
Moncler モンクレール
Burberry バーバリー
TOD'S トッズ
DIESEL ディーゼル
chrome hearts クロムハーツ
Ralph Lauren ラルフローレン
Lewis leather ルイスレザー
Versace ヴェルサーチ
LOEWE ロエベ
HERNO ヘルノ
Nike ナイキ
Aquascutumアクアスキュータム
ARMANI アルマーニ
ORGUEIL オルゲイユ
BUCO ブコ レザー
Barbour バブアー
bonz ボンズ
ZILLI ジリー
ブログ一覧へ

大場武文Instagram

アルテ平和店Instagram

Arte GROUP