
カテゴリ出力チェック:Array


チェックジャケットのお直し
こんにちは。アルテ平和工房の藤木です。柄物ジャケットのお直しを承りました。グラフチェック柄のジャケット。グラフ・チェックとは、グラフのように細い線で構成された格子柄の事です。(↓こちらのお写真は完成したものです。)胸〜身幅をお詰めしま......<続きを読む>
スーツのお直しを動画で
こんにちは。アルテ平和工房の藤木です。リピーターのお客様。「前回の仕上がりが良かったから、今度はスーツをお願いします」とお立ち寄りくださいました。年月が経ったオーダースーツをスタイリッシュに変身させたい、とのご希望です。フィッターが細かくピ......<続きを読む>
ヘルノ Herno ダウンコートのお直し・リフォーム
ヘルノといえば、高級素材を使用したダウンが有名なブランド。なんと言っても「軽さ」が特徴です。羽毛を直接コート生地内に入れるという特殊な技術により、従来のダウンジャケットよりも軽量な仕上がりです。そんな特殊な技術で作り上げられたヘルノのダウン。お直しももちろん特殊技術が必須とされる非常に難しいアイテムです。他店ではお断りさ......<続きを読む>
ミンクの毛皮をオシャレにお直し
昨日から引き続き、ミンクのお直し例です。今日は本体部分。このご時世、ロングの毛皮を羽織る機会はそう多くはないのではないでしょうか。ロングからショート丈にリメイクすることで着こなしの幅もグンと広がります。今回はショート丈へのご提案です。まずはBefore全て解いたのち、身幅・肩幅・袖幅をお詰めします......<続きを読む>
毛皮のストールを手作業でお作りしています。
こんにちは。アルテ平和工房の藤木です。昨日のミンクのストールですが、もとはロングコートでした。こちらのコートを、ショート丈にした裾の残布から職人が作業に取り掛かかります。カットした残布がこちら......<続きを読む>
毛皮リメイク・コートの残布から「ミンクのストール」 完成間近!
こんにちは。アルテ平和工房の藤木です。工房ではミンクのストールが、ほぼ仕上がりを迎える状態でトルソーにかかっています。首〜デコルテまで美しく見せる立ち上がりです。裏地を本縫いして完成です......<続きを読む>
ランバン(LANVIN)レザージャケットのお直し
ランバン-LANVIN-のレザージャケットのお直しのご相談。ランバンの歴史は、ジャンヌ・ランバンがフランス・サントノーレに帽子店を開業したところから始まります。その後、自身の娘のために作っていたドレスをきっかけに子供服店・親子服の専門店、その後はレディースウェア・メンズウェアに参入することとなります。ランバンでは「着ている服ではなく......<続きを読む>
SALE始まりました!
9日8日よりアルテ平和工房でSALEが始まりました!ホームページでもご覧いただけますダウンコートの破れ補修や、レザー、スーツのお直しなど、沢山のお問い合わせやご来店いただいております。ぜひこのお得な機会にご利用ください。☆LINEで来店予約ができます☆【アルテ平和工房】......<続きを読む>
ラルフローレン-Ralph Lauren-ジャケットの特殊お直し
こんにちは。アルテ平和工房の藤木です。ラルフローレンのジャケットお直しです。まずはお直し前後の写真からご覧ください。一見、どこを直したかわからないくらいのお直しです。しかしこちらのお直し、かなり特殊な手間がかかっているんです......<続きを読む>Arte GROUP